ラベル WaitCancelHome の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル WaitCancelHome の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年4月8日月曜日

[WaitCancelHome]centrally経由でメールをくれた方


標準ホームとして設定することで、ホームボタンの待ちをなくすのがこのアプリの目的ですので、ドロワーに本体アイコンを表示する必要はないと思っています。
そのため、今回のアップデートで削除しました。


って書いててなんで必要なんだろうなぁって考えてたら気づきました。

他にホームアプリ挟んでいるんですかね?
それならば失敬。
アプリとして使えないと意味が無いって事ですよね。

すぐに戻します。

2013年4月4日木曜日

[WaitcancelHome]ギギギ・・・


くっそう。
答え出ました。

アプリ起動履歴ボタンはその時最全面のActivity(画面)をベースに実行されています。多分。
WaitCancelHomeからは指定のホームアプリを履歴に追加しないようにしています。

ただ、この履歴が曲者です。
Androidなので、すべての端末でそうなのかはわからないけど、少なくとも僕の端末では「今最前面のアプリは履歴に追加しない設定でも履歴に表示される」という状況です。

たとえば、SwipeStarterはマーカーをよく使うという理由から履歴に表示しないように設定しています。
これをしておかないと、常に最前面に表示されちゃうから。
でも、たとえば設定画面表示したり、フォルダやウィジェットを表示している最中に履歴ボタンを押した場合、起動履歴にSwipeStarterが表示されると思います。
なので、「おそらく」アクティビティ終了(移動)時に今自分が動いていたという証拠を消し去ってから終了→ひひひってことをやっているんだと思います。

で、これが現在常時利用に設定されているホームアプリだけは別で、そもそも履歴に残らないようになっているんだと思います。
そりゃ、ホームだから常に出てきちゃうからね。

で、今回の件。
WaitCancelHomeはデフォルトホームに設定してホームボタン押下を検知する必要があります。
ホームアプリを作る気はないし、ほかの高機能なホームアプリには絶対負けるので、ほかのホームアプリを「中継」するという形をとっています。
この時、履歴に追加しない設定で指定されたホームアプリを起動するように修正したんだけど、これだけではどうにもできないことがありました。

ホームボタンを押して指定したホームを中継表示→デフォルトホームじゃないホームが最前面に表示されている→起動履歴に指定したホームが表示

そもそも、この標準履歴画面、自分(最前面)は表示しなくてもいいんじゃないかっていう気もするが、多分最前面を取得する仕組みがちょろいんだと思う。
だから、最前面を履歴から消せないんじゃないかなぁ。

Androidには履歴とタスクとプロセスってのがあって、これのどれか一つだけでは最前面は取得できません。
履歴:履歴に残さない設定が出来るので信憑性に欠ける
タスク:起動中のタスクを取得出来るけど、ちょっと余計なものまで含まれる(電話とか)
プロセス:単純にプロセスを取得するだけなので順番とかは関係ない。。かな?プロセス名は1アプリで複数設定可能だし。

すみません。
まだ僕もこの辺理解が足りないんだけど、要はちゃんと最前面が取れないって事。
SwipeStarterで指定アプリ実行中のマーカーOFFから(仮)が取れないのはこの辺の問題。

Android標準の機能なので、現状の解決策はありません。
履歴ボタン押下のインテントがあればそっちもWaitCancelHomeで中継しちゃえっ!と思ったんだけど、まだないみたいです。

開発者が実装しなくていい機能だから、開発者が実装できないようにしてるって感じかなぁ。
もっと有能な履歴アプリを起動できるようにしてあげた方がAndroid本体としても楽じゃない?なんて思うのは俺だけか。

危ないのかな。起動履歴を弄れるのって。
裏で起動しているけど起動していない事に出来る・・・・いや、そもそも履歴から除外できるし。
何だろう。

チョットグダグダしましたけど、現状出来ないって事で。

纏めると

■今回の対応で出来たこと
 指定したホーム以外のアプリ起動中の履歴から選択したホームを除去
 
■今回の対応で出来なかったこと(また、現状どうしようもないこと)
 指定されたホーム表示時にホームが履歴に表示される

メールでご報告いただいた方にはこのような感じの回答をして納得していただきました。
個人的には、ホームで全履歴消したら「起動履歴はありません」が出てほしいんですけどね。
がっくし。

精進しますか。

という報告です。
ご理解ください。

2013年4月3日水曜日

[WaitcancelHome]ありゃ、だめだ

履歴残らないように対応したつもりだったけど、なんかの拍子に復活しちゃうっぽいなぁ。

もう少し何とかしてみます。

[WaitCancelhome]Android標準の履歴にホームアプリが出ないように


メールで対応できますか?って来て初めて気づいたんですけど。
WaitCancelhomeが標準ホームを中継しているので履歴画面にホームアプリが出ちゃうっていう。

すいません。
こんなところ気づきませんでした。

履歴に登録されないようにホームを起動するように修正しましたのでご確認ください。

やっぱ、自分が普段使わないところはこういう要望もらった方がやりやすいです。
ドシドシお便りください!
待ってるぜ!

大変な奴は放置するけど!

2013年3月28日木曜日

[WaitCancelhome]アイコんを変えた


ペイントで作ったその場しのぎのアイコンを、何処かで拾ったフリーのアイコンに変えました。
ずっとほったらかしだったからね。

自分の場合、1回設定したらドロワーからも見えなくしちゃってるのですっかり忘れてた。
地味アプリなのでそんなに大した報告でもないかな。

せっかくだから、ちょっとこのアプリの説明しようかな。

AndroidではSericeからのアクティビティ起動が制限されます。


これは、確かSwipeStarterの報告で起動がトロいっていうのが来て、でも僕の端末では再現しなくて。
なんだかんだでメールやり取りしてたらホームボタン押下後が遅いってことになって。

さすがにアプリ作ってるので、どのボタンを押すとアプリがどういう状況になっているかを知ってたから、バックボタンしか使っていなかった。
ホームボタンは画面点灯させる奴みたいなw

バックボタンとホームボタンの挙動の違いについては、詳しく説明しているページがたくさんあるのでここでは割愛します。

ざっくりいうと
ホームを押してホーム画面を表示したら、今前面のアプリはただ後ろに回るだけ 
 → キープ!
バックを押してホーム画面を表示したら、もう使っていないアプリと認識される 
 → 破棄!

こんな感じ。


で、ホームを意識して使うようにしてみたらほんとに遅くって。
トーストとか仕込んでみたら、まず起動されないの。

でネット漁ってこのあたりとか読んでたら
http://stackoverflow.com/questions/5600084/starting-an-activity-from-a-service-after-home-button-pressed-without-the-5-seco

こういう記事があって
http://developer.android.com/guide/practices/seamlessness.html#interrupt


サービスやレシーバからのActivity起動がそもそもあんまりよろしくない(けど出来てる)みたい。
よろしくねいけど出来ちゃってる以上、制限かけなきゃいいのに。

アプリ起動→ホーム→別のを起動→ホーム→別のを・・→ホー・・・・
ってするとキープが多くなりすぎてメモリ圧迫するから、あまりにもちょこちょことした切り替えはさせないようにしているのかな?
ってか理由は別にどうでもいいけど。


オーバーレイでアプリを起動するランチャーを想定しなければ、サービスからアプリを連続起動する事なんてそんなにないはずだから気にならなかったんでしょう。

でも気に入らないから、なんか負けた気がして作ったってわけ。
WaitCancelHomeを中継すると、ホームボタンを押してもホームボタンを押していないことにしてあるので待機が無くなります。
端末のホームボタン押下を常時キャッチしなきゃいけないので、ホームアプリになっちゃった。

ホームボタン多用するオーバーレイ系ランチャー使い(SwipeStarterじゃなくてもイイよ!)の人はぜひ使ってみた方がイイと思う。
自分で言うのもなんだけど、体感で相当変わるから。
中継による害はないように(自身がホームアプリにこだわらないので高機能ホームアプリ等だとたまにおかしくなるかもしれないけど)作ってあるのでお試しあれ。

2012年7月11日水曜日

[WaitCancelHome]この前の対応じゃ足りなかったorz


ホームのページがTOPにならないんだ。
そういうことか。

ぜんぜん気づかなかった。
自分のホームがそもそも1画面だから、ページ移動まで見てなかった。

GalaxyS2の標準ホームではTOPに戻ること確認できました。
すいませんでした。

一緒にホームボタンも直しました。

2012年6月22日金曜日

[WailtcancelHome]ごめんなさい!バグがあった!


ごめんなさい。

ウェイトキャンセルホームにバグがありました。
マーケットのコメントに「完全じゃないけど・・・」的なのが多かったので、何のことを言っているんだろうと思ったんです。

先日タレコミいただきまして、状況把握。
※この対応じゃなかったらごめんだけどw

ホームアプリの機能を利用中にホームボタンを押しても機能しない。
例)ホームのドロワー表示中にホームボタンでホームに戻らない。



コレバグです。
アクションの設定忘れ。
ごめんなさい。

ホームアプリはストイックな奴を使ってるので、ぜんぜん気づかなかった。

コレでいい感じになるはず!?

報告でした。